磯のグレ釣りが好きな大分の釣り師、池永祐二。2006年からの“磯にはいつも夢がある”を継いでいるブログです。還暦を過ぎ、現役から一歩退いた形になりましたが、釣行記や趣味としての鳥見などを主体に、自然の素晴らしさを記録しています。
100. 101. 102. 103. 104. 105. 106. 107. 108. 109. 110.
昨年の11月?日本の夕陽100選に選ばれた真玉海岸の夕陽。

たまたま観光で国東半島を廻っていて、夕陽を写すチャンスに恵まれた。

同行者の3人は適当に遊んでもらって、広角と望遠で初めての撮影。

本格的なカメラマンからスマホカメラマン迄、その数30~40人くらい?

私は広角レンズと、35㎜換算で800㎜の超望遠レンズで撮影していると・・

100~200m先に居たカップルがどんどん沖へ向かい、その距離200~300m?

何か始まるかも・・・と期待したら期待通りの行動を行ってくれました。

中々撮れないショットは私だけの撮影かも?ごちになりました(^^♪

通常では夕陽と干潟の撮影に、超望遠レンズは殆ど持ち込まないでしょうね。

干潟が現れている時に日が傾くと絵になります

超広角撮影の干潟・・・雲が多過ぎた

太陽はココまで、この下の雲に隠れました

天然のマテ貝堀りの3人、アサリは放流していません

干潟にダイサギも雰囲気が良い

一組のカップルが沖の方へ

期待通りの良い絵です


県外の方々も非常に多かった。行ってみたい方が増えるかな??
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
ただ~いま。

国東を周回していました。

たまたま真玉でたまたま夕陽。

初めて撮影しました。



貝堀り客よりカメラマンの方が多かった。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
3月21日、仲間に教えて頂いた新しい場所のイチリンソウ。

6日後の27日に撮影してきました。

身近な大分市内に狭い範囲ですが群生していました。

ありがとうございました。

本日、第93回選抜高校野球の決勝戦が有りました。
別府の明豊高校は惜しくも準優勝。
素晴らしい戦いを見させていただきました。
津久見の優勝以来54年ぶりの決勝戦。
おめでとうございます。

第一試合  東播磨(兵庫)    10:9
第二試合  市,和歌山(和歌山) 2:1
第三試合  智辯学園(奈良)     6:4
準決勝   中京大中京(愛知)  5:4
決勝    東海大相模(神奈川) 2:3 サヨナラ負け

大分市内のイチリンソウ

今年の県森入り口のイチリンソウは花が着いていません

自然の中で可憐な花を精一杯咲かせています


明日は国東半島をドライブ予定、何が起きるか楽しみです(^^♪
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
水場の補充後、6時25分~8時05分までイスカのチェックを行うと、4羽来て11羽来て終了しましたが、その後仲間が確認したのは10羽ずつで2回来たらしい。

イスカはまだまだ滞在中。3日頃までは北東風の気圧配置が続き、夏鳥も冬鳥も移動は少しずつだと推測。4日以降は南西風になるので移動が多くなると推測。

今朝もイスカの撮影は菜の花絡み。その後野鳥園でオオルリ探索は空振り。桜園の染井吉野は終盤ですが枝垂れ桜が見頃で、菜の花と一緒に撮影です。

仲間と合流し、パークラインを流しながら聞き耳を立てるもオオルリの声は聞こえず、庄内の渓仙峡へ移動するもここでもオオルリは鳴かず、道路沿いの大きなエドヒガンは2本が伐採され、他のエドヒガンは葉桜になっていました。

西九州ではオオルリ情報が有りますが、こちらでは未確認です。ここ数日は、イスカの旅立ちチェックとオオルリなどの到着チェックが続きそうです。

今朝のイスカと菜の花

菜の花と染井吉野と枝垂れ桜と愛車

菜の花と染井吉野と段々畑


週末の天候不良はパターン化しており、本当に残念です。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
アジを狙いながら、マダイやチヌも来て欲しいカセふかせ釣り。

今日まで何度も振られたアジは、一投目から釣れ始めましたが・・・

浮いてこないから数が伸びない。しかも30㎝オーバーの良型は来ない。

今回はサバが浅いタナで3匹釣れたので、それなりに引きは楽しめた。

アジのアタリが減ると、中層から低層で小型マダイが4枚ほど。

不思議だったのは、大型のチヌやマダイのアタリが全く来ない事。

25~30㎝位のアジは20匹弱の釣果だから、盛期の数には遠く及ばない。

アジもチヌもマダイも、一体ど~なってるのでしょうか?

8時30分出港~14時40分納竿の釣りで、そこそこにお土産確保です。

30~40㎝位のマダイが小々

今回はガチの曲がりは有りません

久し振りのサバの刺身は甘かった


アジが4月一杯釣れてくれるのを期待しています。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
今日は蒲江の釣り。行く道中で山藤の花が咲いているのを確認。

3月31日の山藤の花は初。4月だったら車を止めてわざわざ撮影しませんが・・

過去にも咲いていた事が有るかも知れませんが、流石に佐伯市は早い。

桜や椿と同時に撮るのも初めてでした。

渓流沿いにありました

左上は山桜が少し咲いています

手前のヤブツバキとコラボ


色んな所で春の息吹が見られるようになっていますね。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
3月下旬に見ることが出来る春の花・・と言っても私は少しだけです。

シュンランは花が8本以上着く株が盗掘されて数年、とても寂しいです。

オドリコソウは早くから咲いていますが、漸く白花も咲き始めました。

フデリンドウはお日様が当たらないと花が開かないから、午後が見頃です。

標高の高い所は未だの感じですが、私の好きなヒゴスミレも漸く花が開いた。

山を移動する時、ここにはあの花が・・・ヤッタ~!今年も咲いている!

会えた時の感動は山野草ならでは、厳しい自然を生き抜いている逞しさ。

小さな野生の命にパワーをもらっています(^^♪

シュンラン

オドリコソウ

フデリンドウ

ヒゴスミレ


今朝も2ヶ所で夏鳥のヤブサメの声、昨日と合わせて3羽ほど鳴き声確認。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
大分には冬にやって来るスズメで、この時期になると出会いが多い。

九州で見るニュウナイスズメは、国外からと本州以北からの個体が混じる。

国外からの個体は冬鳥で国内からだと漂鳥。で、どちらかは判断できない。

よって綿密には分けなくて、冬鳥扱いで良いでしょう。

染井吉野が群生して咲く春は、花弁の蜜を吸うのか群れで集まる事が多い。

この時期桜に群れるのが、メジロ・ヒヨドリ、そしてニュウナイスズメ。

スズメの声はゆっくりで低音、ニュウナイスズメは少し騒がしく高音。

チョッと変な声のスズメだと思ったら、ニュウナイスズメかも知れませんよ。

♀、花をちぎって蜜を吸っていると判断しています



♀と♂





♀、ヤマガラもこの様にします

♂、アップに耐えた

飛び出し

こちらは普通のスズメで♂♀同じ


昨日は野球場バックネット周辺で、今日の昼頃は宇曽山社務所に居た。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
1月27日、オオイタサンショウウオの産卵床を作ってあげた。

2月8日に一腹の卵が産み落とされ、その後20日ごろまで卵は増え続けた。

3月24日の撮影では丸い卵と、動かないけど5~7mmに育った幼体らしき姿。

そして今日、孵化して出ている1㎝位の仔を2~3匹ほど確認しました。

今日はとてもいい感じの一日。順調に育って欲しいですね(^^♪

オオイタサンショウウオ、成体10㎝くらいかな?

4~5mほどの産卵床を1月に作成

3月24日の卵の状態

生まれてホヤホヤの幼体は1㎝ほど


産卵から50日弱くらいで孵化している感じなのかな?(^^♪
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
県民の森の一区画、工事車両や一般車両と干渉しない目的で設置した、自前のポストコーンとポールを本日全て撤去しました。

設置は12月中旬だったから3ヶ月強。お陰様でトラブルも無く、イスカの撮影が出来たようです。各地から来ていただいたバーダーの皆様の協力に感謝です。

標高が高いから、イスカの水場に氷が張って飲めないと、流水で氷が張り難い場所も利用する可能性が高い。よって寒い朝は氷を割って水を飲めるようにしていたのです。12月16日~2月19日まで、延べ43日ほど氷割りを行いました。

私が氷割りをしなかったのは釣り・雪・残雪・雨の日で、釣り以外の雪や雨の日は餌場で水分を確保することが出来るので、水場には来ないからです。

その甲斐あって、今でもイスカはコブシ下の水場にやって来てくれます。ある程度の癖が付いているのでしょうね。来期の飛来が楽しみな水場になりました。

今朝6時20分~8時10分までの確認では、4羽~21羽~2羽のイスカが相次いで水場に飛来。少なくなっていますが、最後の個体がいつ旅立つか確認続行です。

沢山来てくれたイスカ達に感謝

撮影地だった場所は通常に戻り、駐車スペースは2台のみ


今朝は夏鳥で来ている、ヤブサメの鳴き声を確認しましたよ(^^♪
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
世は正に桜の花盛り。

日本人が桜と言えば、ソメイヨシノの事が多く今時期の主な話題。人それぞれだけど、私は自然の中で健気に生き抜いている山桜の方が好き。そんな私が今回お供したのが、仲間が撮影するソメイヨシノなどのスポット。

観音桜・一心行・高森千本桜です。ぜ~んぶ南阿蘇だしおまけに夜だし・・。大分を26日の22時に出発し、27日8時に解散する夜遊びツアー??

天気は晴れの無風、旧暦の13日は満月に近く明るい夜。観音桜を撮影するのは我々二人だけ。一心行は入れない。高森の1000本桜は他に一組だけ。夜中の2時前後だから当たり前?車を2回走らせて、光跡撮影にも挑戦し熊本を後にした。

大分に戻り、扇山から別府の街並みを撮ろうとしたけど通行止めでアウト。仕方なく日出の魚見桜に足を伸ばしたけど、今一撮影に向かず・・・近くの海沿いに移動して別府湾の日の出を拝み、夜遊びを終了したのです。

観音桜、月と鉄塔と

観音桜、30分の長時間露光を試した

愛車と阿蘇中岳方向

高森1000本桜と私の車の光跡

日出(ひじ)の日の出

近くに浮かぶウミアイサ


結構面白かった夜遊びツアーでした。お疲れ様(^^♪
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
カメラ機能・使いこなす技術・運の三拍子揃わないと難しい飛翔撮影。

一番の条件は、狙いのポイントにイスカが来てくれる事ですが・・

SSを上げたいし、ISOは上げたくないし、被写界深度は稼ぎたいし・・

これらの相反する条件をクリアするには、先ずは天気が良い事。

出来るだけ近くから撮影出来る事。

脚立を使ったり、色々と試行錯誤して25~26日に撮影しました。

イスカは来期も来てくれるとは思うけど、今の条件は二度と無いから。

通常は秒間6コマですが、9コマMaxで挑んだ二日間でした。

25日は木に登っての撮影、コブシの花は持ちこたえていました

桜園のソメイヨシノは満開、次は枝垂れ桜と牡丹桜

25日、迷彩服と迷彩ネット使用で♂♀

同じく25日、♀が惜しい

26日、脚立と迷彩ネット・迷彩服使用

同じく26日のガッツポーズ


この場所に菜の花を移植していたのが功を奏した。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
今季は数多くのイスカが越冬してくれている。

最初に見たのは12月10日頃、その後最大で70羽を数え・・

少し減った感はあるものの、今朝も40羽くらいが水場周辺にやって来た。

滞在がはっきりと分かっている時は、イスカが居なくなる日までは確認したい。

一日おきでも良いから、水場のチェックを入れつつ夏鳥の飛来も確認する。

天気図では27日から29日にかけて南寄りの風。

冬鳥・夏鳥共に北帰行が楽な天気なので、かなりの移動があると見ています。



初めて迷彩ネットを使用して撮影した、イスカの♂と菜の花。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
少し前に行った別府のバサラハウス。

月~水曜日はハンバーグ、カレーライスが木~日曜日の提供らしい店。

ハンバーグは食べる事は出来るけど、自分からは絶対に注文しない食材。

たまたま行った日がカレーライスの日だから、食べるには抵抗がない。

出来ればご飯とカレーは別々が好みだけど、まぁ一緒でも構わない。

3種盛りを注文して食べた。ハイ、3種とも素直にそれぞれ美味しかった。

自分的には激辛大好きだけど、多くのスパイスが効いているから許せる。

ごちそうさまでした(^^♪







昭和の女郎屋を改装しているから、店内はレトロ感あり有りです。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
県民の森、イスカの水場のコブシは散り始めています。

白い花も散る時には花弁に茶色が出て、少し汚く見えるのが残念です。

昨日は7時55分から11時過ぎまで、イスカは全くの未確認でしたが・・

今朝は6時過ぎから待つと、6時35分から10時までに群れが4回ほど・・。

全て違う個体としたら、以前より増えて40羽以上にもなっています。

もしかしたら、ここより南で越冬した群れが北帰行の途中で立ち寄った?

その内の2グループが、コブシの木から降りて水を飲んでくれたのです。

その他にも昨日と今日で、他の小鳥も一瞬だけ来たのがラッキーでした。

ココの住人、ホオジロ♂

ココの住人、シジュウカラ♂

この付近で越冬中のオオカワラヒワ

ニュウナイスズメの♂が立ち寄りました

数日前のイスカは木に登って撮影した


春は花絡みの小鳥を撮影するのが楽しい。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
お月様の状態です
Today's Moon phase
ブログ内検索
最新のコメント
[01/19 カンダイな人]
[01/19 響平のおやじ]
[01/14 カンダイな人]
[01/14 岡野]
[01/11 岡野]
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
26 27 28 29 30 31
新しい記事
アクセス解析
バーコード
|
shinobi.jp