磯のグレ釣りが好きな大分の釣り師、池永祐二。2006年からの“磯にはいつも夢がある”を継いでいるブログです。還暦を過ぎ、現役から一歩退いた形になりましたが、釣行記や趣味としての鳥見などを主体に、自然の素晴らしさを記録しています。
2398. 2397. 2396. 2395. 2394. 2393. 2392. 2391. 2390. 2389. 2388.
昨日早朝、2時間30分位の話ですが・・・

大野川沿いに、ノビタキが来ている情報を仲間から聞いて向かった。

頂いた情報の周辺を周ったけど、今回は未確認となりました。

今来ている夏鳥たちの多くは、3月28~30日に海を渡った個体と推測。

その後は海を渡れる条件が少なかったので、夏鳥たちは増えていないと判断。

今後の天気図を確認すると、6日の前半まで北風が比較的強いですが・・

その後は北寄りの風が弱くなるので、北へ向かうの鳥たちが喜びます。

薩南諸島から沖縄にかけて、足止めされている夏鳥達も動き始めるでしょう。

8日・9日頃から、夏鳥たちの確認が増えると予想しています。

カンムリカイツブリ(冬鳥)

キジ♂(留鳥)

オシドリ♀(一応冬鳥)

オシドリ♂

ホオアカ(留鳥)

セッカ(留鳥)


コルリ・コマドリを確認したいので、昨年滞在した場所を手入れした。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
コメントする (初めての人は挨拶から・・)
NAME : 
TITLE : 
COLOR : 
MAIL ADDRESS : 
URL : 
COMMENT : 
PASSWORD : 
お月様の状態です
Today's Moon phase
ブログ内検索
最新のコメント
[03/19 畑山裕子]
[03/19 カンダイな人]
[03/18 畑山裕子]
[02/28 カンダイな人]
[02/28 さくら]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
アクセス解析
バーコード
|
shinobi.jp