磯のグレ釣りが好きな大分の釣り師、池永祐二。2006年からの“磯にはいつも夢がある”を継いでいるブログです。還暦を過ぎ、現役から一歩退いた形になりましたが、釣行記や趣味としての鳥見などを主体に、自然の素晴らしさを記録しています。
1. 2. 3. 4. 5. 6.
せっかくの日の出撮影だったから、山の小鳥達にも会って来た。

ハゼの実とカラスザンショウの実が残っている場所で待つと・・

何処から現れたのか?テンが近くを通り過ぎて行った。

メジロなどが入れ替わり立ち代わり入っているカラスザンショウ。

ダニに喰われているルリビタキの♂若も、すぐ近くに来てくれた。

久し振りにルリビタキの♂にも会えました。

平和な朝でしたが、ハイタカがカラスザンショウに飛び込む。

一瞬の出来事に平和な山が瞬時に凍り付く。

静かになった山を後に、帰途についたのです。

2025年最初はテンの後ろ姿

メジロ(留鳥)

シロハラ♂(冬鳥)

ルリビタキ♂若(冬鳥)フロントガラス越し

ルリビタキ♂成鳥(冬鳥)フロントガラス越し


1日~13日の、バードリサーチのインターネットバードソンにも参加。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
実家の隣家のお仏壇から、お供えしている供物が盗まれる事件が発生。

イタチの仕業と睨んで、箱罠を廊下に仕掛けて二日後にイタチを確保。

連絡が来たので撮影し、2㎞程離れた山へ連れて行って箱罠から出すと

道路を横断してスタコラサッサと山中に消えて行った。

お仏壇からお供えを取るなどはもってのほか。

しっかりと反省して仏様から叱られない事を望む。











こんなにマジマジと鼬を見るのは初めてだと思う。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
アオダイショウやシマヘビは結構舌を出すけど・・・

ヤマカガシは遭遇することが有っても、舌を出すことが少ない。

走行中に道路横断中のヤマカガシを見つけ、避けて通過後に停車。

すると1mに少し満たない彼は、じ~~~っとして動かなかった。

何枚か撮影した後、枯葉を摘まんで彼の近くに落としてみると・・・

それまで動かなかったけど、下をチョロチョロ出して前進を始めた。

前に回るとピタリと動かなくなり、舌だけは出し入れしている。

今度から舌を出さない蛇には、体の前に枯葉を落とすことにする。

蛇の舌は中々撮れないけど今回はバッチリ

冬眠前のお邪魔虫でした


秋になって、ヤマカガシとの遭遇が増えた感じです。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
大分の山間部で一番多く見かけるのがアナグマです。

また、交通事故で亡くなっているのを見るのもアナグマが一番多い。

その次に見かけるのが鹿、3番手には猪で4番目が兎になる感じ。

5番目がイタチで6番目にテン、7番目が狐か猿で9番目が狸。

大分に生息していて、見たことが無い獣はカモシカとなります。

クマが居ない分だけ、山間部を独りで歩いても大丈夫です。

アナグマを遠くから見ると、公園などに有る半分のタイヤに見える

平和な山間部の公園

この場所を通ると高確率でアナグマに遇う

アナグマだけは、人が居る事に気付くのが遅い獣

クマタカに襲われないのが不思議です


今日は鹿3頭と猪1頭に遭遇しました。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
数日前の事、山間部の道を流していると一頭の牡鹿に出会った。

彼は道路際から、ひょいと林床へと登ってこちらを凝視している。

停車した私の車を見ているので、そ~っとドアを三分の一ほど開ける。

なおも逃げない彼を撮影開始。するとおもむろに杉林の中へと去った。

撮影中に右角は3本に分れ、左の角が4本に分かれているのに気付いた。

右の角は折れたのかも知れないけど、久し振りの大きな牡鹿だった。

その翌日未明、今度は違う場所で両角が4本に分かれている牡鹿に遭遇。

冬を前に数日間で大きな牡鹿に会えてラッキーでした。

中々凛々しい牡鹿

右の角は3本、左の角は4本分れ

悠々とした動作で去りました


鹿が増えすぎて被害も出ていますが、見る事が出来ると嬉しい。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
雨の落ちる中、山間部の道を走っていると動く石?

直ぐに解ったけど、久し振りに出会うニホンヒキガエルでした。

降りて近付くと、彼はピタリと動かなくなって石化けの術を使った。

普通のカエルはピョンピョン跳ねるけど、彼はのそりのそりと歩く。

こんな調子で山道を横断していたら、命はいくら有っても足りない。

しっかりと冬眠して下さい(^^♪







10月20日頃から続いていたウネリを伴う波は、明日には終息に向かいます。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
一昨日の県民の森を通過中、一匹の蛇を発見し停車。

久し振りに見るジムグリで、遠くを見ていたら気付かずに轢いたかも?

撮影して少しだけ脅すと、道路脇へと逃げ込んだ。

今日は弟からの連絡で、小型で白い模様の蛇を確認するとヤマカガシ。

幼体とは言え、この様な白っぽい身体をしたヤマカガシとは初対面。

撮影後、蛇好きの仲間に差し上げてきました。

ジムグリも結構気の荒い個体が居るけど、この子は穏やかだった

少しくらい近付いても逃げなかった

交通事故にならずに冬眠して下さい

白い体に模様の有るヤマカガシ

こちらの様子を伺っています

30㎝位かな? かなり小さな幼体です


今月一杯は蛇を見る事もあるでしょう。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone

エントモファガ・グリリ(昆虫病原菌)

一昨年も昨年も、この時期この周辺は特に良く見る光景です。

バッタの仲間たちが、高い所を目指して登りそこで息絶えている。

この病原菌に侵されたバッタたちは、菌の指令によって高い所へ登る。

そこで一生を終えてミイラ化、骸から菌が放出されて遠くまで飛ぶ。

オレ、バッタでなくて良かった~(◎_◎;)

沢山登ってミイラ化している








ちょっと気持ち悪い光景ですが、こんな世界もあるから自然は不思議。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
近頃は県民の森の山道を走る事が多い。

早朝から良く見るのはアナグマ・イノシシ・シカなどの獣たち。

未明に見かけるのは、殆どがウサギかな?

昨日も8時過ぎに大きな♂の鹿を見て、かろうじて隠れた鹿を撮影。

今日も同じ所を通過すると、同じ鹿が道路から山へと移動した。

車を止めて暫く待つと、ガードレールを潜って再び道路へ出た。

こちらが動かないと見るや、悠然と道路を歩いて遠ざかる。

カーブで見えなくなったので、再び車を動かすと先を歩いている。

今回の出会いは彼を脅かすことなく、ゆっくりと撮影出来た。

夜明け後の牡鹿を、近くから撮影するのは稀ですね(^^♪













小雨がそぼ降る朝8時30分、肝の据わった大きな鹿に感謝です。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
8月下旬から咲き始めるミヤマウズラ。

今年はあちらこちらを廻って、7ヶ所ほど確認するも咲いていない。

昨日仲間から得た情報は、その内の一ヶ所で以前にも2株有った場所。

それも足を踏みそうな所に、ひっそりと一株だけが咲いていた。

今年は撮影を諦めていましたが、山野草に長けている人は違いますね。

ありがとうございました。

今年のミヤマウズラはこの一株だけです

こちらは葉っぱが数株も有るのに咲いていない


この後、久し振りに夜遊びにいってきます。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
台風10号が去って、大分は北風が吹いており涼しい。

それに伴って、シベリア方面から旅鳥のエゾビタキが南下中。

今年は確認が平年より遅く、27日にヤマガラハウス近くで一羽。

昨日は野鳥園傍で確認し、今朝は相次いで確認する事が出来た。

嬉しかったのは、水場に2羽のエゾビタキが来てくれた事。

ココの水場は8月20日過ぎに、枯れたコブシの木が倒れ・・・

昨日まで頑張っていた枯れた桜の木が、今朝は倒れていた事。

雨の後、2~3日は枯れ木が倒れたり土砂崩れも有るから油断大敵。

今年4羽目のエゾビタキは遠かった

クマノミズキは秋のヒタキ類のチェックに欠かせない

エゾビタキとキビタキの♀

2羽になったエゾビタキ

水を飲んでくれました

後ろからも綺麗

前からは縦ストライプ(換羽中)


いよいよ9月、これから11月までは南下個体の鳥達が多くなる。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
一昨日はブルービーを3匹同時に見た。

昨日は高原方面で、マツムシソウを沢山見た。

今朝はブルービーがマツムシソウに来ている夢を見た。

すると今日は、ナベナにブルービーが4匹来ているのを見た。

ブルービー(ルリモンハナバチ)は、本当に幸せを運ぶのか?

それとも妄想を引き起こすのか? よー分らんけど・・・

マツムシソウに来るブルービーは仲間が実際に撮っている(◎_◎;)

昨日のマツムシソウ・・黄色はオミナエシ

今日のブルービー3匹、一匹は別の花に


カメラの修理完了、ハードデスクの復活完了、合わせて10万超え(◎_◎;)
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
8月18日から、パークライン沿いのナベナの花に1匹のブルービー。

20日の午後に確認した時は、一匹の状態でしたが・・・

今朝9時30分に確認すると、3匹のルリモンハナバチになっていた。

今年のナベナは株が10数本と少ないですが、50m先には20数本の株。

10数株の方は散り始めも有りますが、20株の方はこれから咲きます。

車だと、大分駅から40分程度で見る事が出来るのが嬉しいですね。

大分県のレッドデータブック2022で、ナベナは絶滅危惧Ⅱ類

2~3分蜜を吸って15分くらい姿を晦まします

仲が悪いのか、いちゃついているのか?

3匹がファインダーに入るのは初めて


この場所ではまだまだ見る事が出来ますが、花が終わると見れません。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
安友入り口が工事の為31日まで通行止め、よって結構大回りの下旬です。

今日は霊山経由、夜が開けると雨が落ち始め鳥などの撮影は無し。

大分は7月16日に雨が落ちて、それ以来の雨は今日が一ヶ月振りです。

県民の森~黒岳方面~県民の森~霊山経由の帰宅です。

昨日は県民の森を管理事務所から巡って一巡して成果も良かった。

何処でも居るリュウキュウサンショウクイ

ラベンダー園のヒゴタイに来るブルービー(ルリモンハナバチ)

ラベンダー園駐車場入り口のアナグマ

道中のヤマカガシ

道中のナベナに来るブルービー

水場に来たエゾムシクイ(今朝は地鳴きを聞いた)


写真は昨日のもので、今日の写真は無し。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
県民の森にもブルービーがやっと登場しました。

県民の森周辺ではこれまで13ヶ所ほどで確認しています。

その中の一つである、ラベンダー園のヒゴタイの花に1匹が舞っている。

大分市内の撮影としては今季初めてなのかも知れません。

これから順次見る事が出来て、9月10日頃まで楽しめると思います。

ルリモンハナバチ(幸せを運ぶブルービー)

ヒゴタイの咲き具合も良かった

カメムシが友達とは知らなかった


昼頃までは1匹でしたが、午後に仲間が行くと2匹になっていた。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
お月様の状態です
Today's Moon phase
ブログ内検索
最新のコメント
[01/19 カンダイな人]
[01/19 響平のおやじ]
[01/14 カンダイな人]
[01/14 岡野]
[01/11 岡野]
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
アクセス解析
バーコード
|
shinobi.jp