磯のグレ釣りが好きな大分の釣り師、池永祐二。2006年からの“磯にはいつも夢がある”を継いでいるブログです。還暦を過ぎ、現役から一歩退いた形になりましたが、釣行記や趣味としての鳥見などを主体に、自然の素晴らしさを記録しています。
1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10.
第29回大分グレトーナメントマスターズ(OGTM)を開催します。

申し込みはWEBのみ。6月1日~5日までの期間。

定員を昨年同様、60名を30名に半減して開催します。

開催日6月26日(日曜日)、予備日11月13日(日曜日)。

今年は米水津。賞品は一切なし!名誉を競う大会です。

・・・県下釣具店にポスターを張らせて頂いてます。







上位入賞者が若返りを見せているので、今年も期待しています(^^♪
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
県民の森の一部通行止めは、3月31日までの予定が6月15日まで延長。

管理事務所から学習館迄の途中で、道路の修復工事です。

素人目でも、そんな短期間で修復は出来ないと睨んでいたけど・・・

ほぼ崖の上の道路補修なので、道路下30~40m位から基礎を入れるはず。

期間は長くなりますが、通り抜けが出来ないだけの処置だから侵入可。

でも、ヤイロチョウやセグロカッコウの探索と水場の行き来は出来ない。

まだまだ不便が続きますが、車の通りが少ない事は有難い。





県民の森パークライン始まって以来の大掛かりな工事です。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
① GFG九州地区チヌ釣りチャンピオン戦が3月20日⇒3月27日に変更

② G杯九州チヌ九十九島予選が3月27日⇒4月10日に変更。

③ GFG九州地区本部春季懇親釣り大会が4月10⇒4月24日に変更。

関係者の皆様、対応の程よろしくお願いいたします。





コロナの影響で色々と変更もありますが、宜しくです(^^♪
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
数年前の台風で道路の一部に亀裂が入り・・・

今回の地震で再調査した結果か? 漸く補修を行うようになった。

2022年2月17日~3月25日の間、〇印は通行止め予定。

よってその間は、この場所を通行することが出来なくなる予定。

学習館には管理事務所から行けません。田尻~霊山~学習館のコースです。

パークラインもこのコースでの通行が主体となります。

最新は工期が短縮されています

この場所の工事、かなり難工事でしょう


県民の森をご利用の方は注意してください。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
12月31日午後から1月1日の午前中、空の展望所駐車場へ車が入れません。

空の公園・空の展望所では、毎年恒例の年末年始の行事が有る為です。

簡易トイレなど設置をしていた、地域振興課の方に伺ったところ

12月31日は午後からの準備作業。1月1日はイベントが終わって、諸々の片付けが9時か10時くらいには終わる見込みだそうです。

眺めが良いし、年明けは正月なので利用客も多いと予想。制限が解除されても、数日間は撮影などで一般客とトラブルなきようにお願いいたします。

12月30日午前中情報では、ハイイロオウチュウは出ているそうです。

入り口の看板

ハイイロオウチュウ

飛び出し

夜明け前の流れ星


ハイイロオウチュウは3週間ほど滞在中。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
通常のフォトコンテストは、写真の優劣を競いますが・・・

釣研のフォトコンテストは、釣魚の大きさを競うコンテストです。

11月~1月の釣果を現場で生きたまま撮影、長さを競います。

対象魚は3魚種で、ウキを使った釣りでの釣果が必須。

シーズンオフだけど、私はカセマダイで勝負します(^^♪



各種大会が少ない中、この様な企画に参加できるのが有難い(^^♪
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
11月14日開催の、OGTMの受付を終了しました。

10月3日夜、募集人員の30名に達しました。

申し込まれた皆さん、ありがとうございます。

申し込みに漏れた方、今年は少人数の為、誠に申し訳ないです。

来年も開催予定ですので、宜しくお願いいたします。

ポスター配布先の釣具店には、明日にでも受付終了連絡を入れます。



11月14日に開催できる事を願って、準備を続けたいと思っています。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
昨年はやむなく開催を見送ったOGTM。今年は11月14日に開催。

明日より、WEBのみで10月一杯を目処に受付~30名で締め切り予定。

募集人員を例年の半分に限定していますので、申し込みはお早めに・・

コロナ対策を十分に行っての開催に、大分県知事賞なども出ます。

一昨年の優勝者有田氏と準優勝者久保平氏には、シード権が与えられます。

県内の主要釣具店にある、ポスターのQRコードを読み取っての申し込み。

ココのQRコードからでも良いと思います。



対象は大分県内に在住の20歳以上の方々です。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
GFG九州地区秋季(磯・投げ)懇親釣り大会】

・日  程 10月24日(予備日11月21日)
・受付時間 午前2時~同2時半(30分間・時間厳守)
・集合場所 番匠川河川敷(検量場所も同所)
・検量時間 午後2時半~同3時(30分間・時間厳守)
・表  彰 グレ1~3位、チヌ1~2位、イシダイ1位、キス1位、他魚1位
・参加費  500円
・申し込み締め切り 10月10日(各支部事務局へ各自で申し込む)



GFGだより9月20日掲載、手元に届くのは月末前後だから早めに告知。

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
既にご存じの方も大勢いるかと思いますが・・

今年(2021年)のG杯グレは中止になりました。

本当に残念です。(一昨日、がまかつ本社から連絡入り)

・・・

OGTMは募集人員を30人まで限定し、11月14日に開催予定。

中止の選択肢も視野に入れていますが、現在は準備中です。



思う様には中々いかない様ですが・・。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
2021年6月20日米水津開催、トーナメントクラブ主催の磯釣り講座。

本日20時をもって定員に達しましたので、受付を終了します。

コロナ過で、これまでの募集人数より少ない数ですがご理解ください。

コロナ対策順守の為、申し込み後でもこちらから辞退頂く事が有ります。

コロナ対策で、講座そのものを中止することも有ります。

もちろん、天候不順での中止も十分に考えられます。

この活動はボランティア・・無事に開催できることを願っています。

明日の24日、WEB受付のクローズを行います。



申し込みされた方、間に合わなかった方共にありがとうございました。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
6月20日磯釣り講座に関するお知らせ(2021年5月20日)

電話での申し込みに変わりました。

当初、告知したポスターではWEBでの申し込みでしたが、急遽電話での受付に変更となりました。ポスターのQRコードを読み取り、指定の場所からお電話をお願い致します。

なお、電話は水曜日・金曜日の18時以降と土曜日・日曜日の終日(9時から21時まで)でお願いいたします。実際には5月21日18時以降の電話申し込みです。

なお、申し込みに制限はありませんが、6月20日時点をもって、コロナ対策で越県出来ない場合・不要不急の外出制限が大分県内で発生した場合は、受付後であってもこちらから辞退して頂く場合や、講座そのものを中止する場合も有ります事をご承知おき下さい。

参加をご検討して頂いている方々には申し訳ありませんが、受付の急な変更を始め、諸々の情勢についてご理解の程、伏してお願い申し上げます。

                         トーナメントクラブ
                         リーダー 池永祐二


申し込み方法の変更等、混乱を招いたことをお詫び致します。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
TOURNAMENT CRABの2021年活動は2つ。

6月20日の磯釣り講座 横島1番と3番で10名に減らして募集し開催。
11月14日には大分グレトーナメントマスターズ(OGTM)を開催。
8月の夏季釣り講座は、屋内行事の為行いません。

6月20日の磯釣り講座は、10名の受講者を抽選で5名ずつ横島1番と3番に振り分け。講師は私とシマノジャパンカップで表彰台に登り続けている田中修ちゃん。

講師の私たちは1番と3番を入れ替わり、釣りのノウハウをお伝えしますが、受講者の皆さんは一日その場所で受講し実釣していく予定です。

大まかな時間割は前半が講師1時間・受講者2.5時間。後半は講師1時間・受講者3時間での割合で釣りを行い、アドバイスなどはその都度行います。
 
今回は釣具店にポスターなど有りません。全てWEBからの申し込みで、5月20日~31日までの間で申し込み順に受け付けて10名になり次第締め切ります。

国内外を問わず申し込み可能、当日は短期傷害保険に加入して頂きます。



コロナ過で、行事や人数に制約を掛けての活動をご理解ください。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
釣りやレジャーで大分県内の離島へは行けません・・2021年4月28日情報。

姫島村:渡航制限なし、拍子水温泉では村外客はダメ 5月1日~当面の間自粛。

津久見市:無垢島・保戸島は入島ダメ 4月27日~当面の間。

佐伯市:大入島・鶴見大島・屋形島・深島は入島ダメ 4月29日~当面の間。

高齢者が多い島民を守る為の措置、島民が歩いて行けない磯等は除外です。

詳細は各市町村のHPで確認をお願いします。
また大分県民は大分県のHPも確認願います。



大分もコロナウィルスの陽性者が多く出始めている事を肝に銘じて・・
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
あけましておめでとうございます
旧年中はひとかたならぬご厚情を賜り感謝申し上げます
本年もよろしくお願いいたします
新しい年が皆様方にとって、より良い一年になる事を祈念いたします
                        2021年1月1日

県民の森のイスカ約50~60羽の群れは、越冬していると判断しました。
今朝の気温は̠̠₋2℃で氷の厚さは12㎜くらい。
佐賀と大分№のカップルが2組、イスカの初撮影に成功です。

本日から本格的に水場の移動を試みていますが、撮影者が来るので慣れ親しんだ部分の氷も割ります。よって、もう少し時間がかかりそうです。

県民の森、2021年の初日の出

標高が高いので少し寒かった

今朝のイスカの群れ、挨拶に来てくれました

今朝の気温

昨年12月31日の気温、氷の厚さは14㎜くらいでした


今年も人より小鳥達への挨拶が先で、皆様方には失礼いたしました(^^♪
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
お月様の状態です
Today's Moon phase
ブログ内検索
最新のコメント
[01/19 カンダイな人]
[01/19 響平のおやじ]
[01/14 カンダイな人]
[01/14 岡野]
[01/11 岡野]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
アクセス解析
バーコード
|
shinobi.jp