磯のグレ釣りが好きな大分の釣り師、池永祐二。2006年からの“磯にはいつも夢がある”を継いでいるブログです。還暦を過ぎ、現役から一歩退いた形になりましたが、釣行記や趣味としての鳥見などを主体に、自然の素晴らしさを記録しています。
秋に咲くリンドウは沢山の方々が知っていると思いますが・・・
春に咲くハルリンドウは、知っている方も少ないと思います。
でも、こちらではハルリンドウより、フデリンドウの方が多く見受けられます。
一般的にハルリンドウと言えば、フデリンドウの事を言っているかも知れません。
その他にコケリンドウも有るらしく、私はこれまで確認が取れていません。
フデリンドウの有る場所はかなり知っていますが、ハルリンドウは少しだけ。
今回は、県民の森でハルリンドウの方が多く咲いている場所を見つけました。
ここも大切にしていきたい場所として、毎年訪れることになるでしょう。
ハルリンドウは葉が薄く裏側も緑色
これもハルリンドウ、一本の茎から2輪の花
こちらはフデリンドウ、葉が厚く裏側は紫色
どちらも、お日様が当たって2時間くらい?すると花が開きます。
春に咲くハルリンドウは、知っている方も少ないと思います。
でも、こちらではハルリンドウより、フデリンドウの方が多く見受けられます。
一般的にハルリンドウと言えば、フデリンドウの事を言っているかも知れません。
その他にコケリンドウも有るらしく、私はこれまで確認が取れていません。
フデリンドウの有る場所はかなり知っていますが、ハルリンドウは少しだけ。
今回は、県民の森でハルリンドウの方が多く咲いている場所を見つけました。
ここも大切にしていきたい場所として、毎年訪れることになるでしょう。
ハルリンドウは葉が薄く裏側も緑色
これもハルリンドウ、一本の茎から2輪の花
こちらはフデリンドウ、葉が厚く裏側は紫色
どちらも、お日様が当たって2時間くらい?すると花が開きます。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
コメントする (初めての人は挨拶から・・)
お月様の状態です
ブログ内検索
まとめて見ると楽しい
最新のコメント
[11/19 カンダイな人]
[11/18 阿南]
[11/17 カンダイな人]
[11/17 カンダイな人]
[11/17 NONAME]
カレンダー
一番古い記事
アクセス解析