磯のグレ釣りが好きな大分の釣り師、池永祐二。2006年からの“磯にはいつも夢がある”を継いでいるブログです。還暦を過ぎ、現役から一歩退いた形になりましたが、釣行記や趣味としての鳥見などを主体に、自然の素晴らしさを記録しています。
佐賀関漁師の親父さんから、イカ釣りの誘いを受けたのが5日で快諾。
牧ベェと親父さん、そして私の3人で無垢島付近から佐賀関沖での釣り。
小型がポツンポツン大型は稀、私のイカメタル2度目の挑戦は不発です。
今年はフグが多く全体的に少ない釣果とはいえ、11杯の釣果は過去最低。
比較的深いタナ(50m)や浅いタナ(20m)に如何に対応するかも課題。
スッテやオモリの種類は、もっと揃えて臨まないと釣果アップは望めない。
今回初めてエサ釣りの仕掛けを出さなかったけど、私には必要と再認識。
ただ、道具一式ロストは一回だけだったから、一応良い方かも知れない。
19時30分から0時過ぎまで、久し振りの夜遊びでした。
無垢島の近くからスタート

牧ベエ親子は当然ながら私より釣っている

私のベストなケンサキイカ

トビウオを撮影

イカの仔・・水中ライトだけ点けると浮いてくる

明日は第一回猪熊塾、臼杵~津久見間は高速通行止めが続いています。
牧ベェと親父さん、そして私の3人で無垢島付近から佐賀関沖での釣り。
小型がポツンポツン大型は稀、私のイカメタル2度目の挑戦は不発です。
今年はフグが多く全体的に少ない釣果とはいえ、11杯の釣果は過去最低。
比較的深いタナ(50m)や浅いタナ(20m)に如何に対応するかも課題。
スッテやオモリの種類は、もっと揃えて臨まないと釣果アップは望めない。
今回初めてエサ釣りの仕掛けを出さなかったけど、私には必要と再認識。
ただ、道具一式ロストは一回だけだったから、一応良い方かも知れない。
19時30分から0時過ぎまで、久し振りの夜遊びでした。
無垢島の近くからスタート
牧ベエ親子は当然ながら私より釣っている
私のベストなケンサキイカ
トビウオを撮影
イカの仔・・水中ライトだけ点けると浮いてくる
明日は第一回猪熊塾、臼杵~津久見間は高速通行止めが続いています。

一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
コメントする (初めての人は挨拶から・・)
お月様の状態です
ブログ内検索
まとめて見ると楽しい
最新のコメント
[03/19 畑山裕子]
[03/19 カンダイな人]
[03/18 畑山裕子]
[02/28 カンダイな人]
[02/28 さくら]
カレンダー
新しい記事
一番古い記事
アクセス解析