磯のグレ釣りが好きな大分の釣り師、池永祐二。2006年からの“磯にはいつも夢がある”を継いでいるブログです。還暦を過ぎ、現役から一歩退いた形になりましたが、釣行記や趣味としての鳥見などを主体に、自然の素晴らしさを記録しています。
今朝、1時30分頃に大阪から帰宅、そのまま少し寝て5時20分起床。
滞在しているであろう、クロジの場所にエサを補充して夏鳥探索。
県民の森のパークラインを走行中に、各所でクロツグミを確認。
♂が3羽と♀が1羽。あとは未だ移動中のシロハラが数羽ほど。
3月30日から4月4日まで、北高南低の気圧配置が続いて到着遅れの一因。
南西諸島から香港・フィリピンまで、北寄りの風が続いていたのです。
4日の後半から7日まではその気圧配置が無くなり、南寄りの風が続いた。
その風を利用すると、小鳥たちは体力を温存しながら海を渡れる。
7日にオオルリ、今朝は複数のクロツグミを確認出来た。
同時期に来る、キビタキ・ヤブサメ・ノビタキは未確認です。
冬鳥のクロジ♂・・北上中の一時滞在
こちらは少し若い♂
アオキの実も残っています
クロジの伸び
昼前からの所用は、無事に執り行うことが出来た(^^♪
滞在しているであろう、クロジの場所にエサを補充して夏鳥探索。
県民の森のパークラインを走行中に、各所でクロツグミを確認。
♂が3羽と♀が1羽。あとは未だ移動中のシロハラが数羽ほど。
3月30日から4月4日まで、北高南低の気圧配置が続いて到着遅れの一因。
南西諸島から香港・フィリピンまで、北寄りの風が続いていたのです。
4日の後半から7日まではその気圧配置が無くなり、南寄りの風が続いた。
その風を利用すると、小鳥たちは体力を温存しながら海を渡れる。
7日にオオルリ、今朝は複数のクロツグミを確認出来た。
同時期に来る、キビタキ・ヤブサメ・ノビタキは未確認です。
冬鳥のクロジ♂・・北上中の一時滞在
こちらは少し若い♂
アオキの実も残っています
クロジの伸び
昼前からの所用は、無事に執り行うことが出来た(^^♪
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
【親潮の会】の春季懇親会に参加していました。
【親潮の会】(おやじおのかい)は、釣り界の色んなジャンルの方々の集まりで、自分磨きの道場です。発起人はボナンザの岡本馨会長(故人)です。
私は岡本会長の依頼で、執筆ゲストとして約5年に渡り会誌の1ページを担当させて頂きました。釣り人の集まりですが、会誌への投稿は釣り以外のジャンルで執筆しなければならず、私は得意の鳥と花を紹介する記事を連載しました。
そんな中、今年の1月に会長が突然ご逝去されました。でも今回の春季懇親会も、会長が早々と準備してくれていての懇親会なのです。会長を偲ぶ意味で、会員ではなく執筆ゲストとしての私も、今回はどうしても参加したかった!
ボナンザのテスターでもあるので、会長とのお話を少しだけさせて頂きました。中でも気配りの重要性を学んだこと、ジャンルの違う名人たちとの輪が広がったこと、私の人生に大きな影響をもたらしてくれた事などなど・・
リーガロイヤルホテル大阪の素敵な懇親会でした。
今後も【親潮の会】に関わる事は続けていきますね。
午後の新幹線で・・
ボナンザの岡本社長がゲスト参加
和やかな会でしたが、私は一足先に退室です
今回も沢山の方々にお世話になり、ありがとうございました(^^♪
【親潮の会】(おやじおのかい)は、釣り界の色んなジャンルの方々の集まりで、自分磨きの道場です。発起人はボナンザの岡本馨会長(故人)です。
私は岡本会長の依頼で、執筆ゲストとして約5年に渡り会誌の1ページを担当させて頂きました。釣り人の集まりですが、会誌への投稿は釣り以外のジャンルで執筆しなければならず、私は得意の鳥と花を紹介する記事を連載しました。
そんな中、今年の1月に会長が突然ご逝去されました。でも今回の春季懇親会も、会長が早々と準備してくれていての懇親会なのです。会長を偲ぶ意味で、会員ではなく執筆ゲストとしての私も、今回はどうしても参加したかった!
ボナンザのテスターでもあるので、会長とのお話を少しだけさせて頂きました。中でも気配りの重要性を学んだこと、ジャンルの違う名人たちとの輪が広がったこと、私の人生に大きな影響をもたらしてくれた事などなど・・
リーガロイヤルホテル大阪の素敵な懇親会でした。
今後も【親潮の会】に関わる事は続けていきますね。
午後の新幹線で・・
ボナンザの岡本社長がゲスト参加
和やかな会でしたが、私は一足先に退室です
今回も沢山の方々にお世話になり、ありがとうございました(^^♪
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
雨の早朝6時30分に自宅を出発~新川から高速バスで一路天神へ。
傘を持ってないので、アクロス福岡へは地下道を通って会場へ・・
コロナの影響で、入学式に参加するのは実に4年振りのこと。
式の始めに歌う、講師の“タイムトゥセイグッバイ”はいつ聞いても凄い。
確か20年目?に突入している私の非常勤講師生活。女性校長は始めてです。
3~4年くらいは前期の授業だけでしたが、今季から前期と後期を受け持つ。
学生達に教えたい事、じっくりと教鞭を執る事が再び出来そうです。
メッセージビデオに【有志者事竟成】と表したのは私でした。
別れの詩では無くて船出、旅立ちの詩だそうです
フィッシングカレッジの1年生が代表宣言
ヒューマンアカデミー福岡校への入学おめでとう(^_-)-☆
傘を持ってないので、アクロス福岡へは地下道を通って会場へ・・
コロナの影響で、入学式に参加するのは実に4年振りのこと。
式の始めに歌う、講師の“タイムトゥセイグッバイ”はいつ聞いても凄い。
確か20年目?に突入している私の非常勤講師生活。女性校長は始めてです。
3~4年くらいは前期の授業だけでしたが、今季から前期と後期を受け持つ。
学生達に教えたい事、じっくりと教鞭を執る事が再び出来そうです。
メッセージビデオに【有志者事竟成】と表したのは私でした。
別れの詩では無くて船出、旅立ちの詩だそうです
フィッシングカレッジの1年生が代表宣言
ヒューマンアカデミー福岡校への入学おめでとう(^_-)-☆
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
ソメイヨシノの花が咲く頃、冬鳥のニュウナイスズメが通過する。
彼らは桜の蜜が好きらしく、花を千切って蜜を舐めている様に見える。
更にこの時期の桜には虫が湧くみたいで、それ専門に狙う個体も・・
だから車で移動する時は、染井吉野をたくさん植えている場所を選ぶ。
ニュウナイスズメは群れる事が多いから、沢山の鳴き声で存在が分る。
1日は野津原の野球場周辺で、3日は今市の石畳付近で確認です。
明日から明後日にかけて、薩南諸島から香港やフィリピン方面は、北寄りの風から南寄りの風に変わります。北高南低の気圧配置で日本に来れなかった夏鳥達が、大挙して海を渡ってくることでしょう。よって5日以降が楽しみです。
♂
♂♀
♂
♂♀
お花摘み
♂
♂♀
この子は普通のスズメです
冬鳥達は北国へと移動しており、それと同時に夏鳥達が到着し始めます。
彼らは桜の蜜が好きらしく、花を千切って蜜を舐めている様に見える。
更にこの時期の桜には虫が湧くみたいで、それ専門に狙う個体も・・
だから車で移動する時は、染井吉野をたくさん植えている場所を選ぶ。
ニュウナイスズメは群れる事が多いから、沢山の鳴き声で存在が分る。
1日は野津原の野球場周辺で、3日は今市の石畳付近で確認です。
明日から明後日にかけて、薩南諸島から香港やフィリピン方面は、北寄りの風から南寄りの風に変わります。北高南低の気圧配置で日本に来れなかった夏鳥達が、大挙して海を渡ってくることでしょう。よって5日以降が楽しみです。
♂
♂♀
♂
♂♀
お花摘み
♂
♂♀
この子は普通のスズメです
冬鳥達は北国へと移動しており、それと同時に夏鳥達が到着し始めます。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
これまでの大会はエントリーはせず、午後からの検量に立ち会う程度でしたが、今回の私は初めて渓流釣り大会にエントリーして参加した。
狙ったのは久住川にある笹川の滝壺ポイント。この場所は前支部長の漆間さん達と、がまかつの創業者である繁克社長に尺アマゴを釣って貰った所。
確か25年以上前の話。数日前に養殖の尺アマゴを10匹近く放流して、北海道から筋子を2㎏ほど仕入れ、その内の1.5㎏を滝壺の上流から潰してマキエにすると、川面が白く濁るほど。これで天然アマゴの活性が上がり、放流魚と競争すると遊泳力の強い天然物が先にエサに飛び付く・・・といった段取りで、見事に35~36㎝の天然アマゴを社長が掛けて、特別に作った7mのタモでサポーターが取り込んだ。その後は尻尾の丸い養殖アマゴの尺が釣れて納竿となった。
こんな過去の思い出を胸に、インテッサGⅤ‐1ー50・トーナメントISOー競技LBD・道糸1.5号・ハリス1.2号・鈎スパイクチヌ2号・ゴム張りオモリ2号・エサはミミズと黒川虫で、1時間30分ほど狙ったけど、結果的にアタリは出ず。
滝壺を1~2号オモリで探ると、浅い所で2~3mほど。深い所は2号のオモリで6m位で底が取れた。ゆっくりゆっくり動かしながら釣る方法と、ブッコミでの待ちの釣りも行ったけど反応は出ず、滝壺の上への抜きあげは夢に終わった。
午後2時の検量には、三々五々に散らばっていた会員達が集合。ほとんどの方がボウズの憂き目に合っていましたが、3~4名の会員達に釣果です。
・・・過去の思い出に浸る良い一日でした(^^♪
今は亡き藤井繁克社長と漆間さん達との思い出に浸りながら
阿南河川部長の総評
優勝魚のアマゴ
準優勝のアマゴ
3位のヤマメ
他魚のニジマス
釣果が厳しい中の優勝者は右の西君でした
皆は鮎もやるので年券ですが、私は一日の渓流釣だから2200円の日券(^_-)-☆
狙ったのは久住川にある笹川の滝壺ポイント。この場所は前支部長の漆間さん達と、がまかつの創業者である繁克社長に尺アマゴを釣って貰った所。
確か25年以上前の話。数日前に養殖の尺アマゴを10匹近く放流して、北海道から筋子を2㎏ほど仕入れ、その内の1.5㎏を滝壺の上流から潰してマキエにすると、川面が白く濁るほど。これで天然アマゴの活性が上がり、放流魚と競争すると遊泳力の強い天然物が先にエサに飛び付く・・・といった段取りで、見事に35~36㎝の天然アマゴを社長が掛けて、特別に作った7mのタモでサポーターが取り込んだ。その後は尻尾の丸い養殖アマゴの尺が釣れて納竿となった。
こんな過去の思い出を胸に、インテッサGⅤ‐1ー50・トーナメントISOー競技LBD・道糸1.5号・ハリス1.2号・鈎スパイクチヌ2号・ゴム張りオモリ2号・エサはミミズと黒川虫で、1時間30分ほど狙ったけど、結果的にアタリは出ず。
滝壺を1~2号オモリで探ると、浅い所で2~3mほど。深い所は2号のオモリで6m位で底が取れた。ゆっくりゆっくり動かしながら釣る方法と、ブッコミでの待ちの釣りも行ったけど反応は出ず、滝壺の上への抜きあげは夢に終わった。
午後2時の検量には、三々五々に散らばっていた会員達が集合。ほとんどの方がボウズの憂き目に合っていましたが、3~4名の会員達に釣果です。
・・・過去の思い出に浸る良い一日でした(^^♪
今は亡き藤井繁克社長と漆間さん達との思い出に浸りながら
阿南河川部長の総評
優勝魚のアマゴ
準優勝のアマゴ
3位のヤマメ
他魚のニジマス
釣果が厳しい中の優勝者は右の西君でした
皆は鮎もやるので年券ですが、私は一日の渓流釣だから2200円の日券(^_-)-☆
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
冬鳥として来ているクロジ。今年は籾山神社で1羽見かけました。
3月25日、いつもの通過コース付近にエサを撒いて2日後の朝。
撒いた餌が無くなっており、付近には一つだけ小鳥の糞が落ちていた。
少し前から移動を始めた、ミヤマホオジロの糞より若干太いからクロジ?
28日の早朝、エサを補充して待つと2羽のクロジの♂が出てきた。
29日は釣りで補充をせず、30日の未明に補充するとまた2羽で出た。
31日も早朝に補充すると、今度は3羽に増えて全て♂。
彼らは数日から10日間程度で体力を付けて、更に北国へと移動する。
過去一番遅く離れたのは4月20日頃。夏鳥達に押し出される感じです。
ブッシュの中から歩いて出る事が多く、非常に探し難い
チン・・チンと金属音の地鳴きだから、歳を取ると聞き取り難い
3羽の♂の内、1羽は第二回夏羽で2羽は第3回夏羽の成鳥かな?
忍者の様に歩くし暗い所が好きだから、撮影には難儀します(^^♪
3月25日、いつもの通過コース付近にエサを撒いて2日後の朝。
撒いた餌が無くなっており、付近には一つだけ小鳥の糞が落ちていた。
少し前から移動を始めた、ミヤマホオジロの糞より若干太いからクロジ?
28日の早朝、エサを補充して待つと2羽のクロジの♂が出てきた。
29日は釣りで補充をせず、30日の未明に補充するとまた2羽で出た。
31日も早朝に補充すると、今度は3羽に増えて全て♂。
彼らは数日から10日間程度で体力を付けて、更に北国へと移動する。
過去一番遅く離れたのは4月20日頃。夏鳥達に押し出される感じです。
ブッシュの中から歩いて出る事が多く、非常に探し難い
チン・・チンと金属音の地鳴きだから、歳を取ると聞き取り難い
3羽の♂の内、1羽は第二回夏羽で2羽は第3回夏羽の成鳥かな?
忍者の様に歩くし暗い所が好きだから、撮影には難儀します(^^♪
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
TEAM1000平日組の例会に9時過ぎに合流です。
場所は当番瀬の横島3番。4人が早朝から釣りを楽しんでいました。
4人は場所を順次交代していたから、私は4番向きの足場の低い所へ。
私にクロは釣れません。大型カンダイに切られ、取り込んだ魚達は・・
ブダイ・カンダイ・ベラ・イサキだけでした。
衛藤さんが作ってくれたモツ鍋を、5人で腹一杯頂いたのが今日一番。
モツはスーパーで買ったらしいけど、炊きこぼしと他の食材で旨い。
肉団子・アイガモ・餃子などと、沢山のニンニクと唐辛子が味の決め手?
今度会った時に、秘伝を伝授してもらおうと思います。
小潮の下げ潮は予定通りには流れず、弱い上げ潮の流れが終日続き・・
裏のサラシでアジゴの泳がせもしたけど、ヒラスズキは見向きもしない。
クロに振られ、ヒラスズキにも振られ、記憶に残るのはモツ鍋だけ。
皆さんお疲れ様。美味しいモツ鍋ご馳走様でした(^^♪
久し振りの例会に参加した5名
このモツ鍋は旨かった
モツ3杯、チャンポン麺2杯がお腹に入った(^_-)-☆
小型カンダイは獲れた
20m沖で15mほど入れたらベラ
安倍君のクロ
井上君のイサキ
小島君のイシダイ
闘い終わって
お世話になった功明丸
今日は井上君がトップ
帰途、宮崎台の夕陽
美味しいモツ鍋を食べて、少しだけ釣りを行った一日でした(^^♪
場所は当番瀬の横島3番。4人が早朝から釣りを楽しんでいました。
4人は場所を順次交代していたから、私は4番向きの足場の低い所へ。
私にクロは釣れません。大型カンダイに切られ、取り込んだ魚達は・・
ブダイ・カンダイ・ベラ・イサキだけでした。
衛藤さんが作ってくれたモツ鍋を、5人で腹一杯頂いたのが今日一番。
モツはスーパーで買ったらしいけど、炊きこぼしと他の食材で旨い。
肉団子・アイガモ・餃子などと、沢山のニンニクと唐辛子が味の決め手?
今度会った時に、秘伝を伝授してもらおうと思います。
小潮の下げ潮は予定通りには流れず、弱い上げ潮の流れが終日続き・・
裏のサラシでアジゴの泳がせもしたけど、ヒラスズキは見向きもしない。
クロに振られ、ヒラスズキにも振られ、記憶に残るのはモツ鍋だけ。
皆さんお疲れ様。美味しいモツ鍋ご馳走様でした(^^♪
久し振りの例会に参加した5名
このモツ鍋は旨かった
モツ3杯、チャンポン麺2杯がお腹に入った(^_-)-☆
小型カンダイは獲れた
20m沖で15mほど入れたらベラ
安倍君のクロ
井上君のイサキ
小島君のイシダイ
闘い終わって
お世話になった功明丸
今日は井上君がトップ
帰途、宮崎台の夕陽
美味しいモツ鍋を食べて、少しだけ釣りを行った一日でした(^^♪
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
お月様の状態です
ブログ内検索
まとめて見ると楽しい
カレンダー
新しい記事
一番古い記事
アクセス解析