磯のグレ釣りが好きな大分の釣り師、池永祐二。2006年からの“磯にはいつも夢がある”を継いでいるブログです。還暦を過ぎ、現役から一歩退いた形になりましたが、釣行記や趣味としての鳥見などを主体に、自然の素晴らしさを記録しています。
丸二水産の伝馬船で12時前から初釣り。
湾内生簀でマダイを狙うと、4投目で22mの底から2m位でチヌが1枚躍り出た。その後は底付近まで入れるとフグに鈎を2回取られ、何かが少し引っ張ってエサを取った後は、15時頃迄エサも取られない状況が続いて場所移動。
次は尾浦沖の消波ブロック付近でフカセ釣り。小型のクロに交じって30㎝級も来たので3枚ほどキープ。本命のアオリイカの泳がせ釣りも16時過ぎから・・
今回はアタリが出ても鈎外れが多く、小型の300g~700g級くらいまでを5杯ほどキープして18時40分に終了です。前回は800g~キロ級も出たのに・・。
・・・初釣りだったから、マダイが1枚でも欲しかったなぁ。
丸々と太って2㎏は有りそうでした
クロは30㎝ちょいを3枚だけキープ
アオリイカはこのクラスから700g級迄
高気圧の後面で、風は南からの微風となって楽ちん釣行でした。
湾内生簀でマダイを狙うと、4投目で22mの底から2m位でチヌが1枚躍り出た。その後は底付近まで入れるとフグに鈎を2回取られ、何かが少し引っ張ってエサを取った後は、15時頃迄エサも取られない状況が続いて場所移動。
次は尾浦沖の消波ブロック付近でフカセ釣り。小型のクロに交じって30㎝級も来たので3枚ほどキープ。本命のアオリイカの泳がせ釣りも16時過ぎから・・
今回はアタリが出ても鈎外れが多く、小型の300g~700g級くらいまでを5杯ほどキープして18時40分に終了です。前回は800g~キロ級も出たのに・・。
・・・初釣りだったから、マダイが1枚でも欲しかったなぁ。
丸々と太って2㎏は有りそうでした
クロは30㎝ちょいを3枚だけキープ
アオリイカはこのクラスから700g級迄
高気圧の後面で、風は南からの微風となって楽ちん釣行でした。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
せっかくの日の出撮影だったから、山の小鳥達にも会って来た。
ハゼの実とカラスザンショウの実が残っている場所で待つと・・
何処から現れたのか?テンが近くを通り過ぎて行った。
メジロなどが入れ替わり立ち代わり入っているカラスザンショウ。
ダニに喰われているルリビタキの♂若も、すぐ近くに来てくれた。
久し振りにルリビタキの♂にも会えました。
平和な朝でしたが、ハイタカがカラスザンショウに飛び込む。
一瞬の出来事に平和な山が瞬時に凍り付く。
静かになった山を後に、帰途についたのです。
2025年最初はテンの後ろ姿
メジロ(留鳥)
シロハラ♂(冬鳥)
ルリビタキ♂若(冬鳥)フロントガラス越し
ルリビタキ♂成鳥(冬鳥)フロントガラス越し
1日~13日の、バードリサーチのインターネットバードソンにも参加。
ハゼの実とカラスザンショウの実が残っている場所で待つと・・
何処から現れたのか?テンが近くを通り過ぎて行った。
メジロなどが入れ替わり立ち代わり入っているカラスザンショウ。
ダニに喰われているルリビタキの♂若も、すぐ近くに来てくれた。
久し振りにルリビタキの♂にも会えました。
平和な朝でしたが、ハイタカがカラスザンショウに飛び込む。
一瞬の出来事に平和な山が瞬時に凍り付く。
静かになった山を後に、帰途についたのです。
2025年最初はテンの後ろ姿
メジロ(留鳥)
シロハラ♂(冬鳥)
ルリビタキ♂若(冬鳥)フロントガラス越し
ルリビタキ♂成鳥(冬鳥)フロントガラス越し
1日~13日の、バードリサーチのインターネットバードソンにも参加。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
3時に出港するのでモイカ(アオリイカ)釣りに来ませんか?
行く行く・・・と言うことで1時30分に起床して佐賀関の真也君の船へ。先の一昨日は豊後大野市~一昨日は阿蘇~昨日は米水津と年末は忙しい。
漁師の船からのモイカ釣りは多分初めて。私の泳がせ仕掛けではアタリは遠く、3回来たものの全てバラシ。真也君は全く違う仕掛けを使って12杯ゲット。
夜明けからはマサバ狙いでポイントを見て回ったけど魚探の反応が悪く、諦めてブリ釣りポイントの“ゴンゲンベェ”へと移動です。久し振りの凪だし年末だから、漁師もアングラー船も多く行き交ってます。
7時20分位から9時前の潮止まりまで狙って10本くらい?モイカもブリもチャッチャッチャーと釣ってしまう所は流石としか言いようが無いですね。
お土産も有難うございました(^^♪
船からのモイカ釣りを初めて見た
小振りだけどナイスサイズ
一夜干しも少し頂いた
手際よく取り込み
生簀へ投げ入れます
今日で私も釣り納めとなりました。
行く行く・・・と言うことで1時30分に起床して佐賀関の真也君の船へ。先の一昨日は豊後大野市~一昨日は阿蘇~昨日は米水津と年末は忙しい。
漁師の船からのモイカ釣りは多分初めて。私の泳がせ仕掛けではアタリは遠く、3回来たものの全てバラシ。真也君は全く違う仕掛けを使って12杯ゲット。
夜明けからはマサバ狙いでポイントを見て回ったけど魚探の反応が悪く、諦めてブリ釣りポイントの“ゴンゲンベェ”へと移動です。久し振りの凪だし年末だから、漁師もアングラー船も多く行き交ってます。
7時20分位から9時前の潮止まりまで狙って10本くらい?モイカもブリもチャッチャッチャーと釣ってしまう所は流石としか言いようが無いですね。
お土産も有難うございました(^^♪
船からのモイカ釣りを初めて見た
小振りだけどナイスサイズ
一夜干しも少し頂いた
手際よく取り込み
生簀へ投げ入れます
今日で私も釣り納めとなりました。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
Zero seaの例会は、クラブの釣り納めとして本日6名で行なった。
健ちゃんは釣りをせずに息子に釣果を託し、カメラマンに徹する予定。
場所はサズリ、マキエやたばこの吸い殻など健ちゃんがしっかり片付け。
高気圧の張り出しが半日ほど遅くなり、北西風は昼過ぎまで強い。
と言うか、この場所は北西風が収束する所で他所より強く吹きます。
オマケに7時過ぎの上礁は下げ潮になっており、本命の満ち潮は午後から。
エサ取りが見えません。サシエは度々残ってきます。
皆で釣れたのはクロ・オナガ・イサキ・カサゴなどを数匹ずつ。
鈎外れやバラシも何度か有ったものの、14時頃から潮が効き始めた。
でも15時過ぎには納竿したので、良い潮を狙うことはほぼ無しです。
風が強くてかなり寒かったけど、皆で楽しく一年を締めくくりました。
竿頭の陽(はる)君・・イサキ数匹
宮脇君の竿曲げ・・あまり曲がらなかった
田﨑英ちゃんの竿曲げ
宮脇君のカサゴは大きかった
イサキも型が良い
宿利君は上げ潮で良型クロ
陽君のクロも良い型だった
小型オナガと私
本来のサズリじゃなかったけど、釣り座を交代しながら一日楽しんだ(^^♪
健ちゃんは釣りをせずに息子に釣果を託し、カメラマンに徹する予定。
場所はサズリ、マキエやたばこの吸い殻など健ちゃんがしっかり片付け。
高気圧の張り出しが半日ほど遅くなり、北西風は昼過ぎまで強い。
と言うか、この場所は北西風が収束する所で他所より強く吹きます。
オマケに7時過ぎの上礁は下げ潮になっており、本命の満ち潮は午後から。
エサ取りが見えません。サシエは度々残ってきます。
皆で釣れたのはクロ・オナガ・イサキ・カサゴなどを数匹ずつ。
鈎外れやバラシも何度か有ったものの、14時頃から潮が効き始めた。
でも15時過ぎには納竿したので、良い潮を狙うことはほぼ無しです。
風が強くてかなり寒かったけど、皆で楽しく一年を締めくくりました。
竿頭の陽(はる)君・・イサキ数匹
宮脇君の竿曲げ・・あまり曲がらなかった
田﨑英ちゃんの竿曲げ
宮脇君のカサゴは大きかった
イサキも型が良い
宿利君は上げ潮で良型クロ
陽君のクロも良い型だった
小型オナガと私
本来のサズリじゃなかったけど、釣り座を交代しながら一日楽しんだ(^^♪
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
大分を出て阿蘇外輪山を移動していると、一羽の小鳥が飛び立った。
瞬間的にハギマシコ?・・との判断で双眼鏡を覗くと当たりです。
設定を鳥認識にしていたから、そのまま撮影するとピンボケ量産。
水面の波が光っているいる場所も悪かったけど、枯れ草が多い所も同じ。
この様なシチュエーションでは、offで一点測光の方が良いのかも?
だだし飛び出した時には間に合わないかもしれない。
ハギマシコは滅多に出会えない貴重な冬鳥で、正にサプライズ。
ココには一羽だけでしたが、300m先にも一羽のハギマシコを確認。
この界隈の高原にポツンポツンと冬を越す個体が居るかもです。
ハギマシコ♂
伸びをしてくれた
もう一度訪問したい所ですが、今回も雪がかなり残っていた。
瞬間的にハギマシコ?・・との判断で双眼鏡を覗くと当たりです。
設定を鳥認識にしていたから、そのまま撮影するとピンボケ量産。
水面の波が光っているいる場所も悪かったけど、枯れ草が多い所も同じ。
この様なシチュエーションでは、offで一点測光の方が良いのかも?
だだし飛び出した時には間に合わないかもしれない。
ハギマシコは滅多に出会えない貴重な冬鳥で、正にサプライズ。
ココには一羽だけでしたが、300m先にも一羽のハギマシコを確認。
この界隈の高原にポツンポツンと冬を越す個体が居るかもです。
ハギマシコ♂
伸びをしてくれた
もう一度訪問したい所ですが、今回も雪がかなり残っていた。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
河原は障害物が少ないから、近くからの野鳥撮影は難しい。
そこで登場するのがカモフラージュテント。
私のカモフラテントは海外で見つけた狩猟用のワンタッチテント。
普通のカモフラテントより、自然界で見分けが付き難く使い勝手も良い。
テントを張って、そこら辺の雑草や笹などを取り付けて自然と一体化。
冬は寒さも厳しいからミニストーブを持ち込んで暖を取る。
ついでに、飲み物を温めたり餅を焼いて食べると待ち時間が楽しい。
あとは傍に来てくれる野鳥たちをじっくり観察して撮影もします。
カイツブリが川虫か何かをゲット
イソシギも川虫ゲット
カワセミ♂はオイカワをゲット
セグロセキレイ♂は華麗な舞
ヤマセミの♀が一時停止
カワアイサ♀がシュノーケリング
オシドリ♂♀が水苔?食べている
暖かいテント内でお餅を人が食う
ススキの河原の中にカモフラージュテント
みんな寒い冬を健気に生き抜いています(^^♪
そこで登場するのがカモフラージュテント。
私のカモフラテントは海外で見つけた狩猟用のワンタッチテント。
普通のカモフラテントより、自然界で見分けが付き難く使い勝手も良い。
テントを張って、そこら辺の雑草や笹などを取り付けて自然と一体化。
冬は寒さも厳しいからミニストーブを持ち込んで暖を取る。
ついでに、飲み物を温めたり餅を焼いて食べると待ち時間が楽しい。
あとは傍に来てくれる野鳥たちをじっくり観察して撮影もします。
カイツブリが川虫か何かをゲット
イソシギも川虫ゲット
カワセミ♂はオイカワをゲット
セグロセキレイ♂は華麗な舞
ヤマセミの♀が一時停止
カワアイサ♀がシュノーケリング
オシドリ♂♀が水苔?食べている
暖かいテント内でお餅を人が食う
ススキの河原の中にカモフラージュテント
みんな寒い冬を健気に生き抜いています(^^♪
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
12月にはアオリイカを持って行くところが有るので、午後からの釣行。
エギングは好きでは無い方なので、昔ながらの泳がせ釣りの段取り。
丸二水産の伝馬船で、15時30分から湾内生簀でマダイを狙ったけど・・
4投目まで反応が出ない事は初めて、5投目でマダイがきたものの鈎外れ。
その後も反応が無いから、消波ブロック沖に行ってアオリイカ狙い。
17時前から18時30分まで、アタリは良く出たけどその後はさっぱり。
結局7時過ぎには納竿しましたが、暗い中での船着き場は分かり辛い。
ゆっくり移動してゆっくり掃除して先ほど無事帰宅。
一杯は小さかったけどこのクラスは5杯ほど
ピンボケ・・・がまかつのお墨付きが私の定番です
次回の釣り(来年かな)は、いつもの様に朝からスタートしたいです。
エギングは好きでは無い方なので、昔ながらの泳がせ釣りの段取り。
丸二水産の伝馬船で、15時30分から湾内生簀でマダイを狙ったけど・・
4投目まで反応が出ない事は初めて、5投目でマダイがきたものの鈎外れ。
その後も反応が無いから、消波ブロック沖に行ってアオリイカ狙い。
17時前から18時30分まで、アタリは良く出たけどその後はさっぱり。
結局7時過ぎには納竿しましたが、暗い中での船着き場は分かり辛い。
ゆっくり移動してゆっくり掃除して先ほど無事帰宅。
一杯は小さかったけどこのクラスは5杯ほど
ピンボケ・・・がまかつのお墨付きが私の定番です
次回の釣り(来年かな)は、いつもの様に朝からスタートしたいです。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
大まかにG杯が開催される前には、GFG杯が開催されることが多い。
今年のG杯は12月15日から17日で、GFG杯は12月1日から2日に実施。
どちらも宿泊は佐伯市の金水苑で、大会会場は30分移動した米水津です。
GFG杯の結果はHPで表記後・・を待っていると2025年になるからUP。
当日の渡船スタッフは、GFG九州と大分の役員が主体で私も参加です。
私はオブザーバーの方々を磯へ案内後、大分のスタッフ達の磯に合流。
サザエバエです。スタッフは10時前の回収ですが皆グレを釣った。
私は40㎝近いオナガを水面まで浮かせて切られました。
個人優勝は“第一回猪熊塾”にも来て頂いた中部地区本部の古賀選手。
団体優勝は九州地区のB組で、私たちが優勝してから実に30年振りの快挙。
来年の“第二回猪熊塾”に参加するとGFG杯の個人優勝になるかもよ(^^♪
第一回猪熊塾で優勝した古賀君がGFG杯も優勝の快挙
前夜祭
6時の出港
口火を切ったのは良型のクロを仕留めた城本君
久保平君も良い型のクロ
佐藤君は皆に釣り座を譲ってカサゴ
表彰式
北は青森から南は沖縄までの参加の皆さんです
個人成績と3名一組の団体の成績
お蔵入りするところだった。遠路からありがとうございました。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
お月様の状態です
ブログ内検索
まとめて見ると楽しい
カレンダー
一番古い記事
アクセス解析