磯のグレ釣りが好きな大分の釣り師、池永祐二。2006年からの“磯にはいつも夢がある”を継いでいるブログです。還暦を過ぎ、現役から一歩退いた形になりましたが、釣行記や趣味としての鳥見などを主体に、自然の素晴らしさを記録しています。
885. 884. 883. 882. 881. 880. 879. 878. 877. 876. 875.
阿蘇外輪山で朝日を写すには、自宅を夜明け前には出発しなければなりません。

天気予報で阿蘇市・南小国町・産山村などの地域が全て晴れマークでも・・・

このくらいの朝日が撮れる事は非常に珍しい。

その珍しい朝日と、気ままに歌うコジュリンのコラボ撮影は更に珍しい。

低い位置でカメラを構えるので、手前の草葉が写り込んでしまいますが・・・

撮れた時にはガッツポーズが出て、一人ニンマリの私が居るのです。





後ろ姿でも、日の丸に向かって囀っているので私的にはOKです。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
コメントする (初めての人は挨拶から・・)
NAME : 
TITLE : 
COLOR : 
MAIL ADDRESS : 
URL : 
COMMENT : 
PASSWORD : 
お月様の状態です
Today's Moon phase
ブログ内検索
最新のコメント
[03/19 畑山裕子]
[03/19 カンダイな人]
[03/18 畑山裕子]
[02/28 カンダイな人]
[02/28 さくら]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
アクセス解析
バーコード
|
shinobi.jp