磯のグレ釣りが好きな大分の釣り師、池永祐二。2006年からの“磯にはいつも夢がある”を継いでいるブログです。還暦を過ぎ、現役から一歩退いた形になりましたが、釣行記や趣味としての鳥見などを主体に、自然の素晴らしさを記録しています。
3431. 3430. 3429. 3428. 3427. 3426. 3425. 3424. 3423. 3422. 3421.
以前はセンダイムシクイ・メボソムシクイ・エゾムシクイが主体でした。

センダイムシクイとメボソムシクイは、7月でも囀りを聞いたので夏鳥扱い。

エゾムシクイだけは大分を通過して行くので、大分としては旅鳥扱い。

メボソムシクイは、近年コムシクイとオオムシクイの3種に細分化された。

この3種の選別が、かなり難しくなっている。

オオムシクイは5月の県北で囀るし、今年は県民の森でも初囀りを聞いた。

一昨日から坊主山周辺に3羽位ムシクイが来ており、争う2羽は同一種かも?

今朝も1羽を見掛けて撮影してたら突然囀り始めた。グゼリに近いけど・・

声は、「チョチョチョチョチョチョチョチョチョ」と早口で9回くらい。

確かコムシクイの囀り・・と思ってバードリサーチの鳴き声図鑑で確認。

地鳴きも似ているので、もっと聞かないと3種の識別は難しいと思う。

その子が下の写真の子。 県民の森で113種目です。

いつもは虫を狙ってせわしく動くのですが・・

ほぼ同じ所で行き来した後・・

チョチョチョ・・・と囀り始めたのです。


大分県、県民の森で初めてコムシクイを確認したのでした。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
コメントする (初めての人は挨拶から・・)
NAME : 
TITLE : 
COLOR : 
MAIL ADDRESS : 
URL : 
COMMENT : 
PASSWORD : 
お月様の状態です
Today's Moon phase
ブログ内検索
最新のコメント
[11/19 カンダイな人]
[11/18 阿南]
[11/17 カンダイな人]
[11/17 カンダイな人]
[11/17 NONAME]
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
20 23
24 25 26 27 28 29 30
アクセス解析
バーコード
|
shinobi.jp