磯のグレ釣りが好きな大分の釣り師、池永祐二。2006年からの“磯にはいつも夢がある”を継いでいるブログです。還暦を過ぎ、現役から一歩退いた形になりましたが、釣行記や趣味としての鳥見などを主体に、自然の素晴らしさを記録しています。
3999. 3998. 3997. 3996. 3995. 3994. 3993. 3992. 3991. 3990.
私が確認している小鳥で、繁殖行動が一番早いのがカワガラス。

ココでは、番いのカワガラスがせっせとエサ運びを行っている。

最初に見たのが3日ほど前だから、多分3月5日頃には巣立つと判断。

現在はかなりの頻度でのエサ運びで、行き来するけど飛ぶのが速い。

ISOとSSは共に4000~5000の世界まで上げて、納得の写真は無い。

本当は咥えているエサまで解像したいけど、レンズが追い付かない。

・・・誰かに撮って欲しいですね。





















小鳥の出が悪いと思っていたら、ハイタカの♀が近くに来ていました。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
コメントする (初めての人は挨拶から・・)
NAME : 
TITLE : 
COLOR : 
MAIL ADDRESS : 
URL : 
COMMENT : 
PASSWORD : 
お月様の状態です
Today's Moon phase
ブログ内検索
最新のコメント
[02/10 たいよう]
[02/08 カンダイな人]
[02/08 たいよう]
[02/04 カンダイな人]
[02/04 山下昌司]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
25 26 27 28
アクセス解析
バーコード
|
shinobi.jp