磯のグレ釣りが好きな大分の釣り師、池永祐二。2006年からの“磯にはいつも夢がある”を継いでいるブログです。還暦を過ぎ、現役から一歩退いた形になりましたが、釣行記や趣味としての鳥見などを主体に、自然の素晴らしさを記録しています。
1264. 1263. 1262. 1261. 1260. 1259. 1258. 1257. 1256. 1255. 1254.
早朝、神戸と広島からの鳥友を案内してサンコウチョウの巣を見ると留守。スタンバイを終えた6時30分、♂親の声はしますが巣へは来てくれません。

「カラスにやられると巣は壊れるが、蛇にやられると巣は壊れない」
そんな話をしている8時頃、巣のある枝にアオダイショウが見え始めました。

カメラのモニターを見ていた仲間は「巣からヘビが出てきた」とビックリしていました。昨日の11時頃まで仲間が撮影しましたが、その後から朝までの間で襲われた様です。

アオゲラの時もそうでしたが、襲った後に巣で休んで呑んだ獲物を消化している?アオダイショウのお腹を見ても、♀が食べられて膨らんでいる感じはありません。

雛や仔は小さいので、1.5mクラスのアオダイショウでは膨らみは分らない?消化が進んだと仮定すると、昨日の午後以降の早い時間帯に襲われたかも?

2013年にやられた時も雨天で、今年も前日から台風の雨が降り続いていました。雨天は濡れたものがほぼ一定の温度だから、舌で生き物の場所を特定し易いのでしょう。

残念ですが、若夫婦の子育ては失敗に終わりました。

ココ10年間でサンコウチョウの子育てを確認したのは、今回を入れて合計9回です。巣立ったのが4回・カラスに喰われたのが2回・アオダイショウには今回で2回目。2回程注意したけど守らない、素人バーダーによる抱卵中での巣の放棄が1回。

今回の♂若メスタイプの繁殖は初めての経験でしたが、残念でなりません。
♀も生きていて、もう一度繁殖にトライしてくれれば良いのですが・・

4~5日前、50mほど離れた杉の木の傍で同寸大のアオダイショウを見ましたが・・

この様な場面に初めて遭遇した仲間達も、ショックが大きかった様です


自然の摂理とはいえ、今は只々無気力感に見舞われています。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
コメントする (初めての人は挨拶から・・)
NAME : 
TITLE : 
COLOR : 
MAIL ADDRESS : 
URL : 
COMMENT : 
PASSWORD : 
いやな コト ですね
折角、期待していたのに、残念な結果となってしまいましたね。
本山智之 2018/07/07(Sat)05:51:44 編集
本当に・・
サンコウチョウ達や私達にとっては本当に残念な事ですが、
アオダイショウとしては、満足な一日だったと思います。
弱肉強食の一部分を垣間見ました。
カンダイな人 URL 2018/07/07(Sat)20:59:30 編集
お月様の状態です
Today's Moon phase
ブログ内検索
最新のコメント
[11/19 カンダイな人]
[11/18 阿南]
[11/17 カンダイな人]
[11/17 カンダイな人]
[11/17 NONAME]
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
20 22 23
24 25 26 27 28 29 30
アクセス解析
バーコード
|
shinobi.jp