磯のグレ釣りが好きな大分の釣り師、池永祐二。2006年からの“磯にはいつも夢がある”を継いでいるブログです。還暦を過ぎ、現役から一歩退いた形になりましたが、釣行記や趣味としての鳥見などを主体に、自然の素晴らしさを記録しています。
3890. 3889. 3888. 3887. 3886. 3885. 3884. 3883. 3882. 3881. 3880.
北海道から帰って翌日に写した花たち。

北海道シリーズが続き、更にはG杯の延期記事が続いて紹介が遅れた。

24日の山野草探索で、満開になっているジンジソウは数が少なかった。

その足でコウヤボウキを見てみると、花とこれから咲く蕾が少し有った。

コウヤボウキも昨年と比べると、各所で花の着きが悪いように思う。

でも、どちらの花も綺麗に咲いていたので時期を逸する事は無かった。

花期に探索して、お目当ての花たちが健気に咲いているのが嬉しい。

ジンジソウ

ヒラタアブの仲間と

人の字に見えることからの命名

コウヤボウキ

蕾と

正面から


お蔵入りにならずに済んだ。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
コメントする (初めての人は挨拶から・・)
NAME : 
TITLE : 
COLOR : 
MAIL ADDRESS : 
URL : 
COMMENT : 
PASSWORD : 
お月様の状態です
Today's Moon phase
ブログ内検索
最新のコメント
[01/19 カンダイな人]
[01/19 響平のおやじ]
[01/14 カンダイな人]
[01/14 岡野]
[01/11 岡野]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
アクセス解析
バーコード
|
shinobi.jp