磯のグレ釣りが好きな大分の釣り師、池永祐二。2006年からの“磯にはいつも夢がある”を継いでいるブログです。還暦を過ぎ、現役から一歩退いた形になりましたが、釣行記や趣味としての鳥見などを主体に、自然の素晴らしさを記録しています。
今回の皆既月食は、28日の3時30分頃から始まり4時30分頃に皆既現象。
夜明け前の皆既月食なので、一か八か?ノヒメユリを入れて撮れれればと思い、最新の気象情報を見て僅かな希望を抱いて2時過ぎに自宅を出発しました。
やはりと言うか?いつもの通り、久住高原までは星空が沢山見えていましたが、阿蘇五岳を望める場所まで来ると、高原には月の明りに照らされた雲海が見え始め・・
瀬の本周辺では空が見えず、九重方面の快晴情報を頼りに、牧ノ戸峠へと移動しましたが、ここでもガスが掛かっており時折欠け行く月が覗くのみ。
仲間は大観峰のガスの中から、私の場所まで来てくれたのですがアウト。二人でガスの掛かっていない場所を探し、久住高原展望台へと再び移動しましたが、お月さんは厚いガスの上から覗く事はありませんでした。
この日の阿蘇一帯の雲海出現率は73%で、決して高い方ではありませんでしたが、日中に暖められた高原の草原地帯は、夜間になると水分の蒸発が激しくなるようです。
早朝の高原を少しだけ散策し、帰路についた夜明け前後の私でした。
気温は20℃、ガスが掛かった高原は何にも見えません
久住高原展望台は、北側の大分方面だけガスはありません
牧ノ戸峠で撮れた1枚、他に数人が・・
早朝のコジュリン。他の2組の仲間達も来てくれました
ノヒメユリ・・夜明け前に皆既月食の赤い月とコラボしたかった
大自然が繰りなす出来事には、ちっぽけな人間は従うしかない様です。
夜明け前の皆既月食なので、一か八か?ノヒメユリを入れて撮れれればと思い、最新の気象情報を見て僅かな希望を抱いて2時過ぎに自宅を出発しました。
やはりと言うか?いつもの通り、久住高原までは星空が沢山見えていましたが、阿蘇五岳を望める場所まで来ると、高原には月の明りに照らされた雲海が見え始め・・
瀬の本周辺では空が見えず、九重方面の快晴情報を頼りに、牧ノ戸峠へと移動しましたが、ここでもガスが掛かっており時折欠け行く月が覗くのみ。
仲間は大観峰のガスの中から、私の場所まで来てくれたのですがアウト。二人でガスの掛かっていない場所を探し、久住高原展望台へと再び移動しましたが、お月さんは厚いガスの上から覗く事はありませんでした。
この日の阿蘇一帯の雲海出現率は73%で、決して高い方ではありませんでしたが、日中に暖められた高原の草原地帯は、夜間になると水分の蒸発が激しくなるようです。
早朝の高原を少しだけ散策し、帰路についた夜明け前後の私でした。
気温は20℃、ガスが掛かった高原は何にも見えません
久住高原展望台は、北側の大分方面だけガスはありません
牧ノ戸峠で撮れた1枚、他に数人が・・
早朝のコジュリン。他の2組の仲間達も来てくれました
ノヒメユリ・・夜明け前に皆既月食の赤い月とコラボしたかった
大自然が繰りなす出来事には、ちっぽけな人間は従うしかない様です。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
コメントする (初めての人は挨拶から・・)
お月様の状態です
ブログ内検索
まとめて見ると楽しい
最新のコメント
[11/19 カンダイな人]
[11/18 阿南]
[11/17 カンダイな人]
[11/17 カンダイな人]
[11/17 NONAME]
カレンダー
一番古い記事
アクセス解析