磯のグレ釣りが好きな大分の釣り師、池永祐二。2006年からの“磯にはいつも夢がある”を継いでいるブログです。還暦を過ぎ、現役から一歩退いた形になりましたが、釣行記や趣味としての鳥見などを主体に、自然の素晴らしさを記録しています。
久し振りに県民の森を車で散策。
宇曽山登山口の鳥居の前を通過、台風の強風を凌いだミヤマウズラを確認後坊主山方面へ移動。この場所で寛いでいたら、直ぐ傍の山桜にオオアカゲラ。動くことが出来ず、彼が去った後に少しだけ写せるチャンスが到来し、証拠写真が撮れました。
その後は塚野山方面を奥まで回り込み、キセワタの開花状況を確認。戻って今度は青少年の森展示場方面へ移動。特に収穫もないまま県民の森を後に・・。
少し早いとは思いながら、旅鳥のエゾビタキが来ていないか調査したのですが、鳴き声も飛翔も見られません。それと何ヶ所にもあるクマノミズキに実が着いていない事も再確認。今年のヒタキ類はミズキ・カラスザンショウ・タカノツメでの待ちでしょうね。
宇曽山登山口のタカサゴユリ
ミヤマウズラは満開状態
坊主山に来ているオオアカゲラ
キセワタは少しだけ蕾がありました
今月末までにはエゾビタキが到着するものと思われます。
宇曽山登山口の鳥居の前を通過、台風の強風を凌いだミヤマウズラを確認後坊主山方面へ移動。この場所で寛いでいたら、直ぐ傍の山桜にオオアカゲラ。動くことが出来ず、彼が去った後に少しだけ写せるチャンスが到来し、証拠写真が撮れました。
その後は塚野山方面を奥まで回り込み、キセワタの開花状況を確認。戻って今度は青少年の森展示場方面へ移動。特に収穫もないまま県民の森を後に・・。
少し早いとは思いながら、旅鳥のエゾビタキが来ていないか調査したのですが、鳴き声も飛翔も見られません。それと何ヶ所にもあるクマノミズキに実が着いていない事も再確認。今年のヒタキ類はミズキ・カラスザンショウ・タカノツメでの待ちでしょうね。
宇曽山登山口のタカサゴユリ
ミヤマウズラは満開状態
坊主山に来ているオオアカゲラ
キセワタは少しだけ蕾がありました
今月末までにはエゾビタキが到着するものと思われます。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
コメントする (初めての人は挨拶から・・)
お月様の状態です
ブログ内検索
まとめて見ると楽しい
最新のコメント
[11/19 カンダイな人]
[11/18 阿南]
[11/17 カンダイな人]
[11/17 カンダイな人]
[11/17 NONAME]
カレンダー
新しい記事
一番古い記事
アクセス解析