磯のグレ釣りが好きな大分の釣り師、池永祐二。2006年からの“磯にはいつも夢がある”を継いでいるブログです。還暦を過ぎ、現役から一歩退いた形になりましたが、釣行記や趣味としての鳥見などを主体に、自然の素晴らしさを記録しています。
半日を山などで過ごすのは、元来自然に抱かれているのが好きだから・・
人の多い所は嫌いな方だから、街よりも山や海の方に足が向く。
そうすると、好きな野鳥たちに会える確率もおのずと増える訳で・・
特に今季の大分県内は、レアーな冬鳥が多く見られるから尚更。
決して裕福ではないけれど、好きなことをやれる幸せを感じている。
鳥に目覚めたのは確か小学校5年の時、今でも鳥を追いかけている。
釣りに目覚めたのは小学校に上がる前、今でも魚を追いかけている。
イスカ♂、4~5年前から1~3羽確認も今年は50羽以上
ハギマシコ♂、10年くらい前に高千穂方面で証拠写真を撮って以来
ガビチョウ、ソウシチョウと共に多くなった特定外来種
ベニマシコ♀、今年の県民の森には3ヶ所で越冬中
トラツグミ、鵺(ヌエ)その昔の鵺は架空の動物だった
ユリカモメ、県南方面に釣りに行くと高確率で出会える
ルリビタキ♂、今年も数多く来てくれています
オオジュリン、低地の湿地を好むので山の中では出会えない
カヤクグリ、本州四国の高山から冬はこちらにも来ます。今年は3羽。
ヒレンジャクの白尾個体、出会えてラッキーでした
釣りも鳥も、大分は結構いい所だと思っています(^^♪
人の多い所は嫌いな方だから、街よりも山や海の方に足が向く。
そうすると、好きな野鳥たちに会える確率もおのずと増える訳で・・
特に今季の大分県内は、レアーな冬鳥が多く見られるから尚更。
決して裕福ではないけれど、好きなことをやれる幸せを感じている。
鳥に目覚めたのは確か小学校5年の時、今でも鳥を追いかけている。
釣りに目覚めたのは小学校に上がる前、今でも魚を追いかけている。
イスカ♂、4~5年前から1~3羽確認も今年は50羽以上
ハギマシコ♂、10年くらい前に高千穂方面で証拠写真を撮って以来
ガビチョウ、ソウシチョウと共に多くなった特定外来種
ベニマシコ♀、今年の県民の森には3ヶ所で越冬中
トラツグミ、鵺(ヌエ)その昔の鵺は架空の動物だった
ユリカモメ、県南方面に釣りに行くと高確率で出会える
ルリビタキ♂、今年も数多く来てくれています
オオジュリン、低地の湿地を好むので山の中では出会えない
カヤクグリ、本州四国の高山から冬はこちらにも来ます。今年は3羽。
ヒレンジャクの白尾個体、出会えてラッキーでした
釣りも鳥も、大分は結構いい所だと思っています(^^♪
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
お月様の状態です
ブログ内検索
まとめて見ると楽しい
最新のコメント
[11/19 カンダイな人]
[11/18 阿南]
[11/17 カンダイな人]
[11/17 カンダイな人]
[11/17 NONAME]
カレンダー
一番古い記事
アクセス解析