磯のグレ釣りが好きな大分の釣り師、池永祐二。2006年からの“磯にはいつも夢がある”を継いでいるブログです。還暦を過ぎ、現役から一歩退いた形になりましたが、釣行記や趣味としての鳥見などを主体に、自然の素晴らしさを記録しています。
981. 980. 979. 978. 977. 976. 975. 974. 973. 972. 971.
ヘビの嫌いな人、閲覧注意です!

県民の森で新しい鳥見仲間を案内中、道路に横たわっているヘビを発見。直ぐにハンドルを切って轢かないようにして停車。ヤマカガシだったので撮影に入ります。

山の中の道を走っていてヘビと判断できることは少なく、舗装のひび割れにしか見えず、轢いてしまう事も有るのですが、このヤマカガシは運が良かった。

通常ヤマカガシを撮影するのは困難で、人が近付くと直ぐに逃げます。でも何を思ったのか?このヤマカガシは車を停止して、二人の人間が近付いても動こうとしません。

おかげでゆっくりと撮影が出来たのです。

私達が子供の頃にはヤマカガシは毒蛇ではないとの教えで、ヤマカガシを遊び道具の生き物として扱っていました。ワンパク坊主がヘビの尻尾を持って、怯える友達などへ近づけたり、振り回して投げたりして遊んだものです。

その当時はヤマカガシの事をカラスヘビと呼んでいて、どこにでも居て沢山遊んだ記憶が有ります。一度だけですが、ぶら下げて遊んでいた時に運動靴の紐にヤマカガシが噛みついた事が有って、臆病なヘビが反撃したのに驚いた記憶が甦ります。

ヤマカガシの毒は猛毒で危険ですが、前述のとおり人が近付くと逃げる事が多く、意識して捕まえて遊ばない限り、咬まれるリスクは殆んどありません。又、咬まれたとしても牙が奥にあるので、深く咬まれない限り毒液は注入されません。

それに比べて数の少ないマムシの方が危険です。ヤツは人が近付いても逃げない事が多く、歩いていてマムシの存在に気付かずに踏んだり蹴ったりすると、必ずと言って良いほど反撃を食らいます。対策は長靴タイプの靴を履くかゲートルです。

ヤマカガシ、私の中では危険な動物ではありません。

体温や匂いを伺っています

山道を走っていて今回は轢かなくて良かった

これは警戒態勢で攻撃体勢ではありません

ノートリミングの横顔


久し振りにじっくり撮影、今日は非常にラッキーな一日でした。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
コメントする (初めての人は挨拶から・・)
NAME : 
TITLE : 
COLOR : 
MAIL ADDRESS : 
URL : 
COMMENT : 
PASSWORD : 
お月様の状態です
Today's Moon phase
ブログ内検索
最新のコメント
[11/19 カンダイな人]
[11/18 阿南]
[11/17 カンダイな人]
[11/17 カンダイな人]
[11/17 NONAME]
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
20
24 25 26 27 28 29 30
アクセス解析
バーコード
|
shinobi.jp