磯のグレ釣りが好きな大分の釣り師、池永祐二。2006年からの“磯にはいつも夢がある”を継いでいるブログです。還暦を過ぎ、現役から一歩退いた形になりましたが、釣行記や趣味としての鳥見などを主体に、自然の素晴らしさを記録しています。
大分県の南部を一帯に開催、好きな釣り場へ各自が行ける緩い大会です。
2時からの受付ですが、今回は朝方の7時まで継続して本部に詰めていました。
その後釣具店でエサを混ぜ、蒲江の海月筏に到着したのは8時頃。
狙いは筏の下の漁礁に居付いているイシダイだったのですが・・・
芝エビは殻付きでもことごとく無くなり、サザエもコツコツのアタリが続くのみ。
唯一エサ取りに強かったのはキビナゴで、約11mの底まで届きます。
釣れたのはオオモンハタとマハタで、11時にはマキエが無くなり修了です。
14時30分の検量には十分時間が有るので本部へ戻って仮眠。
雨で参加者は2割ほど減ってはいましたが、60数名の猛者が覇を競いました。
久し振りの海月の地の筏
用意したサシエは3種類
オオモンハタの小型
マハタの小型
雨天の検量場所は橋の下
みなさんお疲れ様でした。明日も釣りなのでこの辺で・・・
2時からの受付ですが、今回は朝方の7時まで継続して本部に詰めていました。
その後釣具店でエサを混ぜ、蒲江の海月筏に到着したのは8時頃。
狙いは筏の下の漁礁に居付いているイシダイだったのですが・・・
芝エビは殻付きでもことごとく無くなり、サザエもコツコツのアタリが続くのみ。
唯一エサ取りに強かったのはキビナゴで、約11mの底まで届きます。
釣れたのはオオモンハタとマハタで、11時にはマキエが無くなり修了です。
14時30分の検量には十分時間が有るので本部へ戻って仮眠。
雨で参加者は2割ほど減ってはいましたが、60数名の猛者が覇を競いました。
久し振りの海月の地の筏
用意したサシエは3種類
オオモンハタの小型
マハタの小型
雨天の検量場所は橋の下
みなさんお疲れ様でした。明日も釣りなのでこの辺で・・・
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
コメントする (初めての人は挨拶から・・)
お月様の状態です
ブログ内検索
まとめて見ると楽しい
最新のコメント
[11/19 カンダイな人]
[11/18 阿南]
[11/17 カンダイな人]
[11/17 カンダイな人]
[11/17 NONAME]
カレンダー
一番古い記事
アクセス解析